ブログ

【土浦市の歯医者】電動麻酔器で痛みを最小限に|患者さまに寄り添う治療を目指して

こんにちは。
土浦市の歯医者【かすみ歯科診療所】です。

 

歯の治療において、「できるだけ痛みを感じたくない」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
当院では、患者さまがリラックスして治療を受けていただけるよう、電動麻酔器を導入し、痛みに配慮した治療を心がけています。

 

 

電動麻酔器による麻酔のメリット

従来の注射麻酔と比べ、電動麻酔器にはさまざまなメリットがあります。
最大の特徴は、麻酔液を一定の速度で注入できるため、痛みが少ない点です。

 

●注入速度の自動制御
人の手で行う麻酔注射は圧力にムラが出やすく、痛みを感じる原因となります。
電動麻酔器の場合は、コンピューター制御で麻酔液が均等に注入されるため、圧力の変動による痛みを抑えることができます。

 

●細い針の使用
注射針が非常に細いため、刺入時の痛みを軽減することができます。

 

●身体への負担が少ない
手動の麻酔注射と比べ、半分程度の麻酔量で効果を発揮することができます。
そのため、身体への負担が少なくなります。

 

電動麻酔器の使用により、治療中の痛みや不安をできる限り抑え、快適な治療体験を提供しています。

 

 

かすみ歯科診療所が重視する患者さまへの配慮

当院の院長は、患者さまの気持ちに寄り添うカウンセリングを大切にしており、治療内容や選択肢を丁寧にご説明しています。
「なぜこの治療が必要か」「どのように進めるのか」など、患者さまが不安を感じることなくご納得いただけるよう、しっかりとお話しいたします。

 

また、患者さまお一人お一人の症状に合わせ、医科と連携しながら複雑な症例にも対応できる体制を整えています。
このため、むし歯や歯周病の治療から、親知らずの抜歯や顎関節症の治療まで、幅広い治療が可能です。

 

 

電動麻酔器を使用した治療の流れ

●治療前のカウンセリング
お悩みやご要望を伺い、治療内容を丁寧にご説明します。

 

●麻酔の準備
麻酔部位を消毒し、細い針を用いて電動麻酔器を適用します。

 

●治療開始
麻酔が十分に効いてから治療を開始し、痛みや不快感が最小限になるよう努めます。

 

この流れにより、患者さまが安心して治療を受けられる環境を提供しています。

 

 

まとめ

土浦市の歯医者【かすみ歯科診療所】では、電動麻酔器を用いることで、痛みを最小限に抑えた治療を行っています。
当院は、患者さまのお悩みや不安に寄り添い、リラックスして通えるアットホームな雰囲気を大切にしております。
お口に関するお悩みがある方は、どうぞお気軽に当院へご相談ください。

 

かすみ歯科診療所の設備紹介 >

 

かすみ歯科診療所へのアクセス >